MENU
Amazonで買えるメンズファッションベストセラーを紹介記事を読む

共働き・30代夫婦の家計簿公開!バランスシートが膨らんだ!(2021年9月)

コジコジ夫婦です。今年ものこすところあと3か月です。自民党総裁には岸田総裁がなりました。日本がよりよい国となるため、全力を尽くしていただければと思います。そしてバタバタしてて、この投稿の公開が遅くなってしまいました…

コジコジ夫婦も、皆さまに倣って、家計管理をしています。毎月リアルな家計簿を公開していき、皆さまからアドバイスもらいながら、資産形成できたらな、と思っています。コジコジ夫婦については、このサイトの紹介でも詳しく紹介しています。早いもので、もうこの記事も7回目、半年のデータが溜まってきました。

今月はマンション買ったので、大きくバランスシートが膨らんでいます!

リアルな住宅ローン残高を記載しましたw

>>>前回の家計簿はこちら

>>>前々回の家計簿はこちら

目次

家計簿のルール

コジコジ家では家計簿のルール、方針を決めています。以下のように運用しています。

  • 私たちの収入は、コジ男収入(本業・副業・不動産)、コジ美収入(本業)です。それぞれが家計に拠出するスタイルをとっています。財布はコジ男の財布、コジ美の財布、共通財布ですが、ここで公開するのは共通財布だけです。
  • 基本的には家賃の20万円を除き、月10万円に支出を抑えるスタンスを取っていきます。ここでの支出とは、現時点では食費、日用品、光熱費その他家族の支出です。それ以外は各々が自分の財布から出すスタンスです。
  • 生活費のうち余ったお金と、残りの20万円は、以下のように運用します。
    • 当面の間(現預金300~500万円)までは、毎月10万円現金をためる
    • 残り10万円については、投資信託を積み立てで運用する
    • そして残った生活費については、さらに以下のルールで運用する
      • 端数(1万円以下)は仮想通貨口座へ。仮想通貨を定期的に購入する
      • 1万円単位のあまりについては、半分を外国株へ、残り半分を国内株へ投資する
  • 投資する銘柄については、家族会議にて決定します。
  • 会計年度は1~12月期とします。2021年については、家計合算が3月からなので、3月~12月の変則会計を行います。
  • 不動産については、毎月18万円を減価償却します。18万っていう金額はまあ適当ですが、20年で半分、40年で価値が0になる計算です。鉄筋の新築なので妥当かな、と。

このルールは、2021年3月に設定し、四半期単位をめどに必要に応じて見直すこととします。不動産購入により2021年9月に見直しました。

収支実績(9月)

7月の収支は、+266,706円でした。今回は特殊要因が多いので、多くは語れないですね。以下、主な要因を書いておきます。

  • 収入はコジ男、コジ美ともに通常より膨らんでいます。これは住宅購入による特別出費です。だいたい頭金と諸費用が半々くらいで、我々夫婦は夫婦のお金がないので、話合って3:1の割合で拠出しました。
  • 住宅費が膨らんでいるのは、今月は住宅ローンの返済と家賃のカード引き落としがかぶっているからです。来月までこの状況が続く予定です…辛い…
  • 食費、日用品はプラス。引っ越したことで外食が増えた+買いだめしなおしたことが要因です。とはいえ予算内には収まっています。
  • 光熱費は大きくプラス。8月の冷房代が要因ですね。
  • 特別支出は住宅関連です。

というわけで、今月も約26万円、一緒に住んでから350万円を資産運用に回せている形になります。特別支出含めれば支出は1000万円/年を超えましたが、除けばそこそこの水準に落ち着いているはずです。

資産実績(9月)

今月から不動産とそれに伴う住宅ローンを加えました。住宅ローンの金額は返済始まったまま。居住用不動産は月額18万ずつ減価償却していきます。(いわゆる定額法)

今時点で不動産の価値が住宅ローンより高いのは、頭金を多少入れているからです。本当は全額借りたかったんですが、金利等を加味してこの金額にしました。不動産は転職前に買え、っていうのは本当ですね(私はそれでだいぶ苦労しました。)

金融資産だけを切り抜いて、資産の推移を見ていきましょう。

今月は資産の伸びが鈍化しています。運用成績はマイナスですね。米株のマイナスをもろに食らっています。とはいえこの程度であれば、遅るるに足りず、という判断です。

資産クラスごとの詳細はこちらです。

日本株はあらたにひろぎんHDを買いました。プライム市場適合の期待や、ファンダの強さ、米国金利上昇などが購入要因です。権利落ち後に買い増したが、その後岸田ショックを無事食らっています。

米株はハイテク(TECL)は約18%、SPXLは約10%の下落ですね。今月もこれくらい落ちるなら、そろそろ財政出動しよう、と思っています。

レバレッジリバランスの資産は以下の通りです。今月はマイナスですね。とはいえ買い増しするレベルではない、と判断しています。まだSPXLの比率は40%以上あり、エクスポージャーは130%前後を保っています。

>>>レバレッジ・リバランスについてはこちらを見てください。

>>>僕がレバレッジで資産形成する理由です。

新興国は変わらずマイナスです。新興国は来年までは辛抱かな、と思っているので、ここは強気で積み立てを続けます。

久しぶりに資産トータルでマイナスの変動でしたね。こういう時期を繰り返して資産は大きくなっていくことを知っているので、動じず構えておきましょう。

ようやく新生活も落ち着いてきた。身体を動かす秋にしよう

人生のライフイベントの中で大きなポーションを占めるであろう住宅購入が終わりました。これで生活も落ち着いてくるかな。個人的にはここから半年で、身体の調子をよくしたい、と思っているので、それを頑張ろうと思います。

みなさまにとって、実り多き10月となりますように。それでは。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる